<電子機械科のここがイイネ!>
〇旋盤や溶接、CADや電子計測などを学べる。
<電子機械科で取れる資格>
技能士(普通旋盤作業2級、3級)
技能士(機械検査作業3級、金属熱処理3級)
基礎製図検定、機械製図検定、初級ⅭAⅮ検定
ガス溶接作業者免許、品質管理検定
<電子機械科卒業生の進路>
就職
トヨタ自動車、日産自動車、マツダ、ダイハツ工業、デンソー、
アイシン精機、豊田自動織機、トヨタ車体、日本製鉄、愛知製鋼、神戸製鋼所加古川製鋼所
JFEスチール、クボタ、トヨタ自動車九州、西武電機、ヤンマー建機、オーレック
三井化学、デンカ、三井三池製作所、西日本鉄道、ニチゾウテック、ローム・アポロ
ジャパンマリンユナイテッド、日立造船、有明機電工業、ブリヂストン など
進学
福岡工業大学、九州産業大学、久留米工業大学、崇城大学、福岡大学
<先輩たちの声>
三池工業の就職内定率は100%です。
学科や実習を通して、ものづくりについて学ぶことができます。
今、自分が何やりたいかをよく考えて、悔いのない選択を
してもらいたいと思います。
高校の思い出作りをぜひ三池工業で!
電子機械科は、どの学科よりもたくさんの資格に挑戦することができ、
多くの企業に就職できる学科です。
電子機械科の先生方は勉強だけでなく、進路実現に向けて全力でサポートしてくれる
熱心で優しい先生がとても多いです。
ものづくりがしたい、大企業に就職したいという人は、ぜひ電子機械科に来てください。
校則について