国家資格電気工事士速報

令和4年度 第1種・第2種電気工事士結果報告

・第1種電気工事士は、5名が合格!

(合格率約90%)

 (第1種電気工事士は、全国平均で合格率が30%台の難関資格になっています。試験に合格後、実務経験を積んで申請することによって、免状が交付されます。卒業後に電気工事や設備管理の企業等に就職を希望する生徒には、在学中に取得を薦めています。)



 ・第2種電気工事士は、35名合格!

(合格率92%)

(第2種電気工事士は、電力会社から600V以下で受電する「一般用電気工作物」について、配線や電気工事の作業に従事できます。この資格では一般家庭や商店、小規模の事業所における電気工事が可能です。)



就職・進学速報!


令和4年度 3年生(25名)進路決定!


【就職先】 22名/25名が就職

デンカ()大牟田工場、()九電工(電気・配電)トヨタ車体()ローム・アポロ()()神戸製鋼加古川製鉄所、九州電力()三井金属鉱業()三池事務所、東芝デバイス&ストレージ()()エルテックス・ヨシダ、三井化学()大阪工場、大電()マツダ学園生()(財)九州電気保安協会、()きんでん、中部電力パワーグリット()イオンディライト()九州支社、ハマダレクテック()()デンソー学園生、関西電力()ヤンマー建機()トヨタ自動車九州()

順不同


【進学先】 3名/25名が進学

久留米自動車工科大学校、九州電気専門学校、公務員ゼミナール

順不同



卒業生の池畑 征哉君(平成24年卒 白光中出身)

第2種電気主任技術者試験

合格しました!


電験2種とは?

電験は正式名称を「電気主任技術者試験」といい、第三種から第一種に分類されている国家資格で、中でも電験二種は、主に電圧17万ボルト未満の発電所や変電所, 工場やビルなどに設置されている電気設備の保守・監督を行うための資格です。
1次試験は毎年6,500人ほどが受験していますが、その中で合格できるのはわずか1,500人ほどです。そして、その中から2次試験に合格できるのはほんの1割程度です。


東京電力パワーグリッド(株)茨城県土浦支社勤務

河野 里佳さん(現況R2.4 H26卒)


「三池工業 電気科で学んだ知識で、

電力の安定供給を支えています。」


<仕事内容>

私の現在の業務は配電線系統の制御をする部署に居ます。1日パソコンの前に座り、電気の流れを変えたり、緊急時には止めることもあります。宿直業務もあるので月2〜31人で会社に泊まったりもします。


<メッセージ>

電気科で学んだ知識で、世の中に役立っているので、電気科を選んで良かったと思います。高校の時は、男子の中に女子が一人だけでしたが、今の職場と雰囲気が変わらないので仕事がしやすいです




三井金属鉱業株式会社 薄膜材料事業部

三池ターゲット工場勤務  栗原 良輔 (H30)



「三池工業 電気科で学んだ知識を活かして

日々の省エネ活動に取り組んでいます」

 

〈仕事内容〉

私の現在の業務は製品の仕上げ作業と省エネ活動です。仕上げ作業は主に最終の研磨作業を担当しています。省エネ活動では先頭に立って改善を実施、資料作成を行い報告しています。


〈メッセージ〉

資格試験など、特に力を入れていて、効率の良い勉強の仕方や、独自の覚え方など魅力のある科だと思います。就職・進学先で今後の人生も変わってくると思います。その際にも、いろいろとアドバイスをして貰えるので、短い3年間だと思いますが、精一杯努力して頑張ってください。






マツダ工業技術短期大学校

山田 健太郎さん (現況H27.5 H27卒)


「自分の人生を決断させてくれた三池工業に感謝」

 

<仕事内容

将来のマツダのクルマづくりの中核を担う社員として、僕は今、マツダ短大で専門的な知識と技術を学んでいます。

入社したばかりで仕事の成果はまだありませんが、4月の入社式でテレビ局や新聞社が来ている中、マツダ短期大学新入社員の代表に選ばれ、決意表明をすることができました。


<メッセージ>

就職先で自分の今後の人生も変わってくるので、自分がしたいと思う仕事ができる会社に就職できるように頑張ってください




課題研究発表会

1月18日(水)に、電気科3年生(25名)が1年間取り組んできた課題研究の発表を行いました。各班15分の発表時間で、1年間の研究内容や実演、改善点などを電気科の2年生に向けてPowerPointを駆使して発表しました

本年度の研究テーマ

(1)鳥獣被害対策機器製作

校内に巣を作り糞害をおよぼす鳩を退治するための機器を考えました。

(2)アルコールスプレー製作

コロナ禍での手指消毒センサーを使いやすくプログラミングしました。

(3)校内案内掲示板の製作

校内の案内板をLEDを用いて見やすくわかりやすく作りました。

(4)カンガルーの自動給餌器製作

大牟田市動物園のカンガルーに自動で餌を与える機器の開発を行いました。

電気科の今までの取り組み

・令和3年度 3年生 課題研究の取り組み (R3.12.11現在)

・AIで動くドローンの教材 実施中(R3.4

・パテントコンテストで入選し、特許申請しました(R2.3

・台湾の高校生とものづくり交流しました(R2.1

・技術アイデアコンテスト全国大会で2件入選しました(R2.1

 ・体育祭で優勝しました(R1.11

 ・エコデンレース大阪大会で12位でした(R1.11

 ・競技ロボット県大会(R1.11

 ・ソーラーボート大会で4位でした(R1.8

 ・ミニブタブラシを寄贈しました(R1.7

 ・電気工事士資格の練習を始めました(R1.7

 ・ものづくりコンテスト福岡県大会(電気工事士部門)(R1.6



大牟田市動物園に、

ラマ用自動給餌器(H29) モルモット用自動給餌器(H30

ミニブタ用ブラシ(R1) トラ用自動給餌器(R3)を納入

令和4年度に引き続きカンガルー給餌器製作中



創造力を鍛える商品化されたこともあり!

電気科では、3年生の授業「課題研究」等で特許を目指したものづくりに挑戦しています。

Youtubeに発明品の動画をアップしています ===========>

「高校生技術アイデアコンテスト全国大会」

文部科学省等主催「パテントコンテスト」




<電気科の特徴について>

Q1:電気科はきつい?

いいえ。きつくありません。 生徒と先生が和気あいあいと授業を行い、わからないところは先生や周りの友達に聞きやすい雰囲気を持っています。

 

Q2:電気は難しい?

いいえ。難しくありません。 第2種電気工事士も先生方の分かりやすい授業(補習)で取れます。第1種電気工事士の合格者は県内トップです。

 

Q3:エネルギー系は電気科しか選べない?

はい。 1系1学科は電気科のみです。 電気のスペシャリストになるには1年次から継続して専門的な内容を学びます。


Q4:電気科はAI時代やプログラミング教育に対応している?

はい。 AI を用いる実習を始めます。ドローンをPython言語でプログラミングして自動飛行させたり、送配電の欠陥を自動検出することを目指します。 

 

 

Q5:電気科の特徴は?

生徒の就職する企業に自信があります。 生徒も先生も明るくアットホームな雰囲気の中、勉強にスポーツに一生懸命で 元気ハツラツな科です。

 他に、資格の電気工事士合格者数も県内トップ、ものづくり大会で県大会入賞もしています。

 

<電気科の就職・進学について>

Q6:就職先の企業は電力系だけ?

いいえ。 電気は産業界で必要不可欠なものなので、メーカーなど幅広い業種に就職できます。だから地域や日本を代表する企業に就職できます

<電力系>電力会社:九州電力、関西電力、中部電力、東京電力 など。 

電気工事:九電工、きんでん、九州電気保安協会 など。

<メーカー>自動車:トヨタ、日産、マツダ、ダイハツ、デンソー など。

他:ブリヂストン、クボタ、JFEスチール、三井化学 など。

他に、資生堂、トヨタ自動車九州、西鉄、LIXILデンカ など

 

Q7:就職後はどんな仕事をするの?

電気工事や設備保全など、技術を活かす職務におよそ8割の生徒が就きます。他に製造職などがあります。 「技術の電気科」と言えます。

 

 

Q8:今は成績が悪くても「地域や日本を代表する企業」に就職できる?

はい。できます。 コツコツと毎日勉強する習慣をつけるよう指導します。一年生のときから具体的に進路先をアドバイスし、目標をもつから大きく伸びています。 卒業生に対する企業からの評判も良く、卒業生も頑張っています。


Q9:不景気になっても「地域や日本を代表する企業」に就職できる?

はい。できます。 電気は、現在の産業社会を支える上で必要不可欠なものであり、今後もそれが変わることはないでしょう。また、太陽光発電に代表される再生可能エネルギーも依然として社会的に関心が高く、仕事の幅は広がっています。そのため、これらの分野の一端を担う電気工事士の仕事は、今後も安定した需要が見込まれます。

 

10:進学はできないの?

できます。 専門学校や大学などへの進学実績もあります。

 

<電気科の資格・ものづくりについて>

11:なぜ 電気工事士は県内トップレベルで合格するの?

生徒の頑張りと、そうさせる指導力があるからです。第2種電気工事士では「電気科独自の秘伝」があり、第1種電気工事士では「合格できる勉強の仕方」を教えます。

 

12:なぜ ものづくりは全国トップレベルになれるの?

生徒の技術力と創造力を同時に鍛えるからです。みんなの知恵を結集して、全国の強豪に立ち向かっています。

また、大牟田市動物園に給餌機やミニブタブラシなどを提供することで、地域に貢献しています。





全15件 (1~10件)
 大牟田市動物園向け機器の製作(2024年1月15日更新)
 電気科紹介トップページ 更新 新しいウィンドウで表示(2023年6月29日更新)
 大牟田市動物園に自動給餌器を設置しよう!~ 第 四 弾 ~(2022年1月4日更新)
 電気科電気工事士過去最高の快挙(ファイル:66.8キロバイト) 新しいウィンドウで表示(2021年2月15日更新)
 電気科ニュース2020(PDF:100.6キロバイト) 新しいウィンドウで表示(2020年10月19日更新)
 三池工業高校地域貢献の取り組み ~電気科課題研究より~ 新しいウィンドウで表示(2020年1月20日更新)
 第一種筆記合格者数 福岡県内の県立工業高校で1位!!(2019年11月29日更新)
 電気科紹介(PDF:660.1キロバイト) 新しいウィンドウで表示(2020年2月7日更新)
 電気科 課題研究 実習風景(2019年12月4日更新)
 電気科 自動ミニブタブラシ制作(2019年10月11日更新)
   1   2   次へ→
新しいウィンドウで表示 このマークがついている記事は新しいウィンドウで開きます 
福岡県立三池工業高等学校〒836-8577福岡県大牟田市上官町4-77
Tel:0944-53-3036 Fax:0944-52-1832
福岡県立三池工業高等学校
〒836-8577福岡県大牟田市上官町4-77
Tel:0944-53-3036  Fax:0944-52-1832
Copyright(C)2009 三池工業高校. All rights reserved