<工業化学科のここがイイネ!>
<工業化学科で取れる資格>
<工業化学科卒業生の進路>
【県内】
三井化学(株)大牟田工場・関東化学(株)・三井金属鉱業(株)・エスジーケミカル(株)・ 日本コークス工業(株)・福徳長酒類(株)・九電産業(株)・昭和アルミニウム缶(株)・ アサヒシューズ(株)・KMアルミニウム(株)
【県外】
三井化学(株)市原・名古屋・大阪・岩国大竹工場・三菱ケミカル(株)広島事業所・旭化成(株)・(株)日本触媒・デンカ(株)・東京応化工業(株)・三洋化成工業(株)・コスモ石油(株)・ステラケミファ(株)・(株)カネカ・(株)三宝化学研究所・三光(株)
【進学】
福岡工業大学・久留米工業大学
<先輩からのメッセージ>
社会人3年目に入りました!
日々の仕事のなかで楽しいことばかりではなく、時にはつらいこともありますが、1日仕事をやりきった後に見る夕陽が最高に気持ちいいです!!
私は三池工業で工業化学に関する知識をたくさん学んできました。「関東化学株式会社」に入社してからは、これまで学んだ知識に加えて、学校では学べなかったことを学ぶことができ、自分の世界が広がりました。
化学は社会が成り立つうえでの「縁の下の力持ち」!ぜひ私たちと一緒に社会を支えましょう!
私は、現在大阪府にある「コスモ石油㈱堺製油所」で勤務し、ガソリンや灯油、軽油などの燃料などを製造する仕事を行っています。
工業化学科では、工業化学に関する知識を多く身に付けることができ、危険物取扱者等の資格もたくさん取得することができました。現在仕事をする上で、工業化学科で学んだことが大きな力となってくれています。
三池工業高校の工業化学科は、化学製品を製造する様々な工程を学習することができます。また、社会に出る為に必要な知識や態度を先生方が親身になって指導してくださいます。化学やものづくりに少しでも興味がある方は、是非工業化学科に来てみてください。
髙松 敦志(工業化学科3年)
工業化学科では、化学について知識を深めるだけでなく、様々な実習を通して化学反応を使用して素材を生み出す技術を楽しく学ぶことができます。
工業化学科の先生に指導やサポートをしていただき、数多くの資格取得ができます。また、難関な国家資格にも挑戦します。進路のサポートも充実しています。
化学について興味がある方は工業化学科で一緒に学びましょう。
校則について